さくらんぼ保育園

Copyright © Sakurano Nursery. All Rights Reserved. プライバシーポリシー

RECRUIT 採用案内

保育園の紹介

さくらんぼ保育園は、大阪市平野区にある認可保育園です。街の中にありながらも、緑の多い環境で保育する事を目標としています。広い園庭の木陰で子どもと一緒にたくさん遊ぶことが私たちの仕事です。

畑で野菜を育て収穫し、園児みんなで調理し、様々な食物に興味が持てる工夫をしています。収穫後は、おいしく作って食べる体験を通して楽しく食育活動に取り組んでいます。

様々な遊びを通した学びを子ども達に提供しています。その中で、保育士として”あなたの得意”を発揮してほしいと考えています。保育は一人ではなく、チームで行います。音楽、制作、運動、表現など、それぞれが得意分野を生かして助け合い、話し合いを重ねてより良い保育を行っていきます。それぞれが得意分野を極め、自分を発揮して下さい。

保育園の紹介

さくらんぼ保育園は、大阪市平野区にある認可保育園です。街の中にありながらも、緑の多い環境で保育する事を目標としています。広い園庭の木陰で子どもと一緒にたくさん遊ぶことが私たちの仕事です。

畑で野菜を育て収穫し、園児みんなで調理し、様々な食物に興味が持てる工夫をしています。収穫後は、おいしく作って食べる体験を通して楽しく食育活動に取り組んでいます。

様々な遊びを通した学びを子ども達に提供しています。その中で、保育士として”あなたの得意”を発揮してほしいと考えています。保育は一人ではなく、チームで行います。音楽、制作、運動、表現など、それぞれが得意分野を生かして助け合い、話し合いを重ねてより良い保育を行っていきます。それぞれが得意分野を極め、自分を発揮して下さい。

いつでも相談し合える職場

仕事の事、プライベートな事で困ったことや悩みがあれば相談に乗ってくれる先輩・後輩関係なく話し合える仲間がたくさんいます。職員同士仲が良く、しんどい時はみんなが助けてくれる安心感があります。

先輩の声

先輩の声

いつでも相談し合える職場

仕事の事、プライベートな事で困ったことや悩みがあれば相談に乗ってくれる先輩・後輩関係なく話し合える仲間がたくさんいます。職員同士仲が良く、しんどい時はみんなが助けてくれる安心感があります。

長く働ける環境

職員の在籍年数は平均約17年、子育て中の職員も多数活躍中です。子育て経験が保育に生かせると考えており、育休後の復帰を支援しています。

研修制度

研修制度が充実しており、1年目の職員を対象にした新人研修に加え、全職員対象の外部研修年間60回、園内研修を年7回行っています。経験の浅い人は研修によって自信をつけ、また経験の長い人もスキルアップしています。救命救急講習は毎年園内で実施。未経験やブランクで不安を抱える方も安心して学べる職場です。

長く働ける環境

職員の在籍年数は平均約17年、子育て中の職員も多数活躍中です。子育て経験が保育に生かせると考えており、育休後の復帰を支援しています。

研修制度

研修制度が充実しており、1年目の職員を対象にした新人研修に加え、全職員対象の外部研修年間60回、園内研修を年7回行っています。経験の浅い人は研修によって自信をつけ、また経験の長い人もスキルアップしています。救命救急講習は毎年園内で実施。未経験やブランクで不安を抱える方も安心して学べる職場です。

募集状況
2026年4月採用:2025年4月~園内見学、6月~応募受付・面接
募集内容
正規職員(保育士) 3名
要保育士資格・幼稚園教諭
※非常勤職員の応募は園へ電話でお問い合わせください。
見学方法
園へ電話で見学のお申込みして下さい。
ご都合の良い日程を調整します。
応募方法
面接日までに書類を郵送または持参してください。
必要書類:履歴書(写真付き)、卒業見込み証明書、健康診断書、成績証明書
選考方法
面接を実施します。その後、保育体験を行います。面接日は個別で決定し、お知らせいたします。
勤務時間
8時~18時の内7時間45分勤務(60分休憩)です。
例えば8時30分~17時15分、9時15分~18時の勤務となります。
7時~8時、18時~19時は早朝・延長専任の保育士が担当しています。
休日
週休完全2日制
土曜はシフト勤務(月1~2回程度)
日曜・祝日、年末年始6日間
年間休日110日(2024年度)
有給休暇は初年度(勤務開始後6か月)10日間、最大20日間
給与・賞与
基本給:短大卒 235,400円
    四大卒 247,800円
職務手当:10,000円
資格手当:5,000円
処遇改善手当:最大40,000円
リーダー手当:最大40,000円
通勤費:上限25,000円
住宅手当(当園規定あり):最大20,000円
賞与:年3回 4.5か月分
昇給:年1回 
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険加入
独)福祉医療機構共済制度加入
*当園は本人応募による正規職員・非常勤職員のみ受け付けています。派遣・紹介会社を通じての採用は一切行っておりません。